PR

ブログの書き方は?ワードプレスのブログ投稿

ブログで収入

前の記事で基本的なワードプレスの設定ができたら、早速記事を書いていきましょう。設定の細かい部分は後からでも大丈夫です。

「ブログの書き方わからない!」とお悩みのあなた、ぜひご覧ください。

アクセス解析については、まず解析する記事がない事には解析できないので、まず1記事書いてみましょう。

固定ページと投稿ページの違い

ダッシュボードやメニューを見ると「固定ページ」と「投稿ページ」がありますね。この違いをまず理解しましょう。

固定ページとは

固定ページとは、基本的に「ブログではない記事」のことを指します。メニューバーを作成する場合には大抵固定ページで作成します。

メニューバーには、上部にある「ヘッダーメニュー」と下部に小さくある「フッターメニュー」があります。

具体的には・・・

  • 社長挨拶(または自己紹介)
  • 会社概要
  • 提供メニュー
  • お問い合わせフォーム
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法(運営者情報)

これらのようにサイトの基本的な概要を固定ページで作るのが一般的です。お教室などをやられている場合はコースや募集記事などを載せます。

投稿ページとは

投稿ページはブログ記事を載せるページです。こちらは日々増えていくものです。また、アフィリエイトをする場合はこちらの投稿ページに広告を貼ります。

固定ページが一度書いたら(変更がない限り)そのままなのに対して、投稿ページは付け足したり削除したり日々変更があるのが通常です。

ブロックエディター?なにそれ?投稿ページの作成手順

ワードプレスの記事は「ブロックエディター」という書き方で書きます。これは、noteやアメブロ等とは書き方が違うので最初は戸惑う人も多いです。

40代以降の人はアメブロに慣れている人が多いので、初めてブロックエディターを見ると拒絶反応が出るかもしれません。

どちらかというとペライチやCanvaと同じ感覚かも。ブロックごとに文字や画像を入れていきます。

どうしてもやりにくい人はアメブロ方式で書ける「クラッシックエディター」というプラグインを入れるといいですが、ブロックエディターの方が慣れると断然簡単で早いですよ!

行間に挿入したり、ブロックを上下に移動させたりできます。公開しなければいいだけなので、色々試してみるといいですね。

このページのスクショです。

文字を打つと黄色いペンのところのように様々なアイテムが出てくるので、太字にしたり赤文字にしたりして読みやすくしてください。

はじめてブロックエディターを見た人は戸惑うと思います。でも、焦らず一つ一つ試していくと必ず使えるようになりますよ!

リンクは英字に直す

上記画像右側にリンク欄がありますが、そのままだと日本語になります。しかしインターネットの世界は英語なので英字に直しましょう。

 https://happywomen○○.com/ブログの書き方/

 https://happywomen○○.com/blog/

日本語のままでも公開はできます。ですが、文字化けしてしまったり、不具合が起こる可能性があります。日本語の1文字は英字の2文字とカウントされます。

ご自身でどのブログのリンクかわかるようにするといいですね!

ブログの内容の決め方

さて、大体の設定がわかったところでブログを書いていきます。ワードプレスでの注意点は「すぐには読まれない。」ということ。

最初のうちは、検索から読まれるようになるまで最低1~3ヶ月くらいはかかるのが通常です。

「来週のイベントのお知らせ!」などはSNSにシェアしない限り読まれません。アメブロやSNSの感覚で書かないように気をつけてくださいね。だいたい3か月後を目安に書いていきます。

そして、例えば占いをしている人なら占いに関する記事だけを書いていきます。これを「特化ブログ」と言い、ジャンル関係なく書かれているブログを「雑記ブログ」と言います。

最初のうちは思いつくものを書いていって慣らすのはいいですが、だんだんと自分の傾向がわかってくると思います。

そうして徐々に特化ブログにしていったほうが専門性が高くなり評価されやすいです。既に自分のサービスがあるという人は、そのことを徹底して書くといいですね。

誰に読んでほしいのか

ここではブログを収益化をするための話をしているので日記ブログは省略します。記録として日記ブログを書いて、数年後にそれをまとめて出版するという方法もあります。デジタル本ならハードルは低いので一般の人でも(売れるかどうかは別として)出版可能です。

何かを発信したり販売するときはターゲットを決めますよね。ブログも同じで「誰に向けた記事なのか」を決める必要があります。

みんなに読んでほしい!という気持ちはわかりますが、それでは残念ながら共感を得られません。

女性なのか男性なのか、ママさんか独身か。もっと細かくです。それをサイト全体と、記事一つ一つに読者を決めます。よく言われるペルソナというものです。

それを決めないでダラダラ書いても誰の胸にも刺さらないし、検索上位にも上がりません。記事一つ一つにペルソナを決めれば雑記ブログであってもそれぞれ読まれるでしょう。

ペルソナを過去の自分にしてしまう人がいますが、あまりいい方法だとは思いません。過去と今では時代が違いますよね。

読者のお悩みは何か

ビジネス=お悩み解決業です。それはブログでも物販でもコンテンツ販売でも全てに共通することです。アフィリエイト記事を書く際も次のことに気をつけましょう。

  • 誰の
  • どんなお悩みを
  • どんな風に解決し
  • どうなれるのか

別記事で膝が痛い記事を書いていますので、それを簡単な例に例えると

  • 50代事務職女性の
  • 膝が痛いという悩み
  • ○○体操で解決し
  • 痛みが軽減して楽になった

ということになります。

誰がどんな風になれるのかを書くのがベターです。物販の場合は「この商品を買うと」「こんな風になる!」ということ。

旅行ブログでも同じで、例えば沖縄観光のブログを書くとしましょう。その場合は「家族連れなのか」「一人旅なのか」「カップルか」「貧乏旅行なのか」「ラグジュアリーなホテル重視か」など細かく決めていきます。

そうすると書くことが決まってきますよね?

※一般の人は医療系、健康系、金融系などYMYL呼ばれる専門家の知識が必要な分野の記事は書かないほうがいいです。

AIを使えば簡単か?

今はAIが発達して、自分で書くよりも素敵な文章をAIが生成してくれたりします。では丸投げでいいのでしょうか?

確かに理路整然とわかりやすい文章をAIは書いてくれますね。しかしそこには人間の感情がないように思います。この先はもしかしたら感動の大作もAIが作るかもしれませんが・・・。今はマニュアル作成などに向いています。

部分的にわからないところを参考にするのはいいと思います。が、あまり頼りすぎると自分の文章力がアップしません。

ほどほどにしておくといいですね。

まとめ

とにかく最初のうちは数をこなすしか慣れる方法はありません。文章は書いていくうちに上達してくるものです。

「全然読まれている気がしない・・・。」と落ち込むこともあると思います。でもそれはあなただけではありません。ほぼ全員が一度ならず落ち込んでいます。

ブログのいいところは後から見返していくらでも直せること。

どんどん書いてどんどん手直ししましょう!そうすることで徐々に読まれる記事になりますよ♪

あ、それからたくさん本を読みましょう!他の人のブログでもいいです。それが自然に語彙力がつく方法です。